
お困り事お助けします!
いなり堂の“何でも屋さん事業部”
「こゆび庵」です!
何でも屋さん

生活の困った事、人手が必要な時は
「こゆび庵」にお任せください!
いなり堂~何でも屋さん事業部~「こゆび庵」は、お客様のお役に立てるような事であれば、可能な限り何でもやってしまおうと頑張る事業部です。
「こんなん、無理かな?」、「あんなん、あかんかな?」と思われるような事でも、ぜひ一度、お気軽にご相談ください!
30分程度の短時間のお仕事から、長時間のハードなお仕事まで、可能な限りどんなお仕事にも喜んで対応させていただきます。
少々無茶なご依頼にも、たぶん(?)対応させていただけると思います。(但し、法に触れる行為には対応いたしかねますのでご了承ください。)
あなたの頭の中にある「あんな事いいな!出来たらいいな!」を、ぜひぜひ、一度お気軽にご相談してみてください。
「え~!?そんな事まで、してくれんの!?」、「もっと早く電話しといたら良かったわ!」皆様にそう言っていただける事こそが、私たちの最大の喜びです。
こゆび庵
TEL .090-8237-0827
繋がらない場合は、留守番電話にメッセージを残していただけましたら、折り返しお電話させていただきます。
ご依頼、お見積り、お問合せ、ご相談等、お気軽にお電話ください!
サービス内容
おうち編
-
家財道具の処分&お片付け、遺品整理
-
エアコンの取り外し&廃棄処分
-
不動バイクの処分(廃車手続きの代行)
-
お人形さんの供養処分
-
組立式家具の組み立て
-
部屋の模様替えのお手伝い、家具の移動
-
大掃除のお手伝い
-
車やバイクなどの訪問洗車
-
庭木の剪定&草むしり
-
簡単な大工仕事
-
不要品の処分、荷造りなどのお手伝い
-
植木や花の水遣り


おそと編
-
忘れ物の引き取り代行
-
急なお届け物の代行
-
トラックの貸し出し(運転手付き)
-
お墓詣り代行
-
花見等、場所取り
-
レンタカーの運転代行(大型車もOK)
-
子守り代行
-
ささやかな夢の実現お手伝い
-
荷物持ち
-
お話し相手、外出同行
-
各種手続き代行
よくある質問

Q.「営業時間を教えてください!」
A.午前8時から午後6時までが、基本的な営業時間ですが、ご依頼があれば、可能な限り、何時でもお仕事をさせていただきます。ただ、午後6時を過ぎると、料金が少し高くなり、さらに午後10時を過ぎると、さらにまた料金が高くなってしまいますので、ご了承ください。詳しくは、料金のページをご覧ください。
Q.定休日はいつですか?
A.正月3が日以外は、基本的に休みはありません。ただ、日曜祝日や大型連休などの突然のご依頼には対応できない場合がありますので、可能な限り、前もってのご連絡をお願いいたします。
Q.出張地域を教えてください!
A.基本的な出張地域は、大阪府豊中市、吹田市、箕面市、池田市、摂津市、茨木市、豊能郡能勢町、大阪市内の一部、兵庫県川西市、伊丹市、尼崎市、猪名川町などですが、「どうしても困ってんねん!頼むから来て!」というご依頼の場合は、少々無理をしてでも、頑張って遠方まで出張させていただきたいと考えています!少し出張費が高くなってしまう場合も出てくるかも知れませんが、ご理解ください。ただ、どうしても頑張れなかった場合は、ごめんなさい。
大阪府寝屋川市、枚方市、高槻市ぐらいなら、今まで、普通に何度も行かせていただいています。
Q.“出張費”って、何に使われる費用なんですか?
A.出張費というのは、出張をして、お仕事をさせていただく際に掛かる、諸経費とお考えください。お客様からお電話をいただいたり、人員を手配する際に必要な通信費、お客様宅まで訪問する際の車やバイクの燃料費、車両や商売道具類の維持・管理費、保管場所費用などなど、お客様から頂戴した出張費は、様々な用途に充てられます。
どんな些細なご相談でも、お電話、お待ちいたしております!!
料金の詳細はこちらをご覧ください。
事業所情報
会社概要
名称
いなり堂の何でも屋さん事業部「こゆび庵」
TEL
090-8237-0827
住所
兵庫県川辺郡猪名川町差組字箱木原33-26
時間
8:00~18:00(時間外も承ります)
定休
正月三が日
詳細は、公式ホームページをご覧ください。
地 図